What's New この頁は旅の情報や私の個人的な日記と近況を不定期にお届けしています。
−2007年版−  
  過去の What's New はこちら→2006年版2005年版,2004年版
 
2007/12/26
恒例の「ダニエルが選ぶ今年の10大ニュース」を発表します。かなりの独断です。
それでは皆様,よいお歳をお迎えください。
 
ダニエル救急車で搬送される(12月)
12月17日の起床時に激しいめまいをもよおし,救急車で病院へ。良性発作性頭位めまい症(BPPV)の疑い。そのときのめまいは尋常なものでなく,天井が降りてくる感じ。その後も,気分がすぐれません。
プーケット空港で格安航空会社ワン・トゥー・ゴー機が着陸失敗,炎上(9月)
雨季末期の雷雨のプーケット空港で起きた惨事。タイでもバジェット航空会社(格安航空会社)が一般的になり,一般庶民も飛行機で移動する時代になりました。ただ,安いだけにどの航空会社もサービスは今ひとつ。安全面もないがしろにされています。私も,事故が起きた際に,この航空会社の予約(別路線)を持っていましたが,当然キャンセルしました。
第8版食品添加物公定書発行(3月)
長きを要しましたが,やっと食品添加物公定書が3月に出来上がりました。その後の8月に復刻版の発行,12月には,私も分担執筆した同解説書も発刊されました。
ダニエルの出国日数が年間130日を超える(通年)
私の年間出国日数が3分の1を大きく超え,132日を記録しました。おかげでバタバタした1年でした。おそらくこの記録は将来も破られることは無いと思います。
バンコクの旧空港再開(3月)
昨年,バンコク新空港(スワナブーム空港)が完成し,バンコクを発着する国際線,国内線とも,この空港に移った後,一部(大半)の国内線が,旧のドムアン空港へ出戻りに。国際線で到着後,乗り継ぎ便の選択肢が狭くなり,不便になりました。現在も国内線の大半は旧空港で運用されています。
原油価格更に高騰(通年)
諸事情により,国際原油取引価格が更に高騰。私の車にガソリン(いわゆるハイオク)を満タンにすると,1万円を軽く超えるようになり,また,国際航空券に付加される燃油付加料金も各社うなぎのぼり。2008年1月からも更なる当該付加料金の値上げが決まっています。アジア方面への超格安航空券の場合,航空料金より,燃油付加料が高くなる場合も・・・。
安部内閣が退陣,福田内閣発足(9月)
初の戦後生まれの安倍首相が突然辞意を表明し退陣。後任には福田内閣が誕生するというバタバタ劇。これも劇場内閣の一幕か?
横綱 朝青龍 仮病疑惑(8月〜)
夏巡業を仮病で休み,モンゴルに帰国した後,現地でサッカーのチャリティー競技に出場。その後の大相撲協会の処分に対し,第二の仮病でカモフラージュしながら,ふてくされた態度を貫いた。一連の高砂親方の言動も注目されました。
南北朝鮮会談(10月)
南北朝鮮の首脳会談が7年ぶりにピョンヤンで開催。これといった成果の無いまま,終了しました。前回の金大中氏の訪問後,同氏はノーベル平和賞を受賞しました。今回の盧武鉉(ノムヒョン)氏はどのような去就になるのでしょうか?私も2000年に訪朝し,何の成果もありませんでした。
10 参議院選で自民党大敗(7月)
おおかたの予想とおり,自民党は参議院選挙で大敗。民主党が大躍進。特に地方での敗北が印象的でした。これにより,参議院の第一党が民主党に。「ねじれ国会」の構図となった。
 
2007/12/24
今年も残すところあと1週間。今年も当ホームページをご覧いただきありがとうございました。また,Bullet Express(弾丸急行社)をご利用いただきました皆様には重ねて御礼申し上げます。今年の更新は,恒例の「ダニエルが選ぶ今年の10大ニュース」を12月27日頃発表し,終了となります。ご期待ください。
 
2007/12/19
17日の起床時に激しいめまい及び嘔吐を催し,不覚にもそのまま救急車で運ばれ入院。対症療法の結果,1日で回復し,その後,仕事に復帰しましたが,原因は不明。日を改めて,精密検査をする予定です。皆さんもご自身の体調管理に気を配りましょう。
 
2007/12/12
台湾の台北市に滞在して3日目をむかえました。以前の滞在時(2006年3月)に大変寒い思いをしたので冬用のスーツをバッチリ着込んで来ましたが,ここは夏。上着を着ることが出来ないどころか,シャツも腕まくりをし,連日ちょけちょけさん状態です。最高気温は25度以上。朝の冷え込みもありません。もうしばらく滞在します。
 
2007/12/6
しばらく日本を離れます。今年,15回目の出国となり,これが今年最後の出国となる予定です。この時期,暖かいところに行くのは寒くなくて良いのですが,日本で聞いていたコートが現地で邪魔なこと,帰ってからの体調が悪くなることが難点です。
 
2007/12/3
新しいページを作成しました。今回作成したのは「カナダのページ」です。都市風景を紹介しています。カナダといえば,カナディアンロッキーやメープル街道等の大自然の風景が連想されますが,過去にカナダの大自然に行った際には,カメラを持っていませんでした。
 
2007/11/18
チェンマイから車で4時間北上し,チェンライを抜け,国境の町,メーサイに。更に橋を歩いて渡り,ミャンマー(旧ビルマ)の国境の町,タキレクまで足を伸ばしてきました。ここに行くのは実に3年ぶり。この間に,国境付近の建造物が若干変わっていました。が,国境の町の賑わいはいつもの通りで,タイ人,ミャンマー人が自由に行き来し,交易が盛んなことをアピールしていました。ここでビックリするのが,ミャンマー人がタイ領で商売をしていること。他国の人が第三国でモノを買い求めることは国際的にも合法なのですが,第三国でモノを売る行為こと(すなわち仕事をすること)は禁じられているはず。ここでは暗黙の了解の範囲であることということです。それとも,彼らはタイの就労ビザを持っているのか・・・。この国境の様子は,「チェンマイのページ」の後半で紹介しています。
 
2007/11/14
あっという間に11月中旬。しばらく日本で活動していましたが,来客の対応等でバタバタしてページの更新を怠っていました。この間に季節は冬へと向かっています。季節の変わり目は体調を崩しやすい頃。巷では,風邪をこじらして肺炎で死にかけた人もいます。皆様も体調にご留意下さい。
 
2007/10/29
徳島県羽ノ浦の田舎寿司のチェンマイでの出店「富味善(とみぜん)」が移転することは先に書きましたが,本日やっとその移転先に行き着きました(実は,何回行っても場所がよく分からなかった)。当初は,川を渡った向こう側に移転すると聞いていたのに,諸事情があって,急に方向転換し,いまの場所に決まったとのこと。前の店よりだいぶ北の方向で,ムアンマイ市場のまだ北(とても遠くなった)。で,店の名前は「味善(あじよし)」。前は「あじぜん」と聞いていたのに・・・。行き当たりばったりのようなところが,これまた何ともいえない。移転オープンした後,タイ人従業員とトラブルもどきがあったようで,今は一人で細々とやっていました。お近くにお越しの際は寄ってあげてください。
 
2007/10/28
チェンマイの天候が安定してきました。10月中旬に私が滞在していた頃は,雲がたちこめ,雨季がまだまだ続きそうに思ったのですが,今回,戻ってみると,もう完全な乾季が到来していました。1週間くらい前から乾季,すなわち冬季が訪れたようです。異常気象ラニーニャの影響で,季節の移行が早いのだとか・・・。雨が10日ほど降らないだけで,はや地面は乾き,草木に水をやらなければいけないくらいです。毎日,空は雲ひとつ無い青空ですが,気温は最低が20度,最高が30度前後とまだまだ冬季本番ではありません。
 
2007/10/21
久々に新しい頁をアップしました。米国フロリダ州の「オーランドの頁」です。オーランドは言わずと知れた観光地ですが,この頁を利用して,米国のアポロ計画に物申したいわけであります。本当に月面に人類は足を踏み入れたのかが争点であります。当時の米ソは冷戦状態で,宇宙計画はソ連のほうが全て先行していました。それを覆す起死回生の一発が,アポロ計画であり,月の石であったわけです。皆さんも,客観的に考えてみてください。本当に人類は月に行ったのでしょうか?
※アポロ計画は(こちら)を参照。
※アポロ計画の疑惑については(こちら)を参照。
 
2007/10/18
今週から日本にて活動中です。心配した帰国後の時差ぼけも案外軽症で,快調にとばしています。さて,外遊のあいだに日本は涼しくなっているではありませんか。ここ徳島では,現在,最低気温15度,最高気温25度前後という季節。この気候はまさにチェンマイの冬季と同じ。ただ,この過ごしやすい季節はショルダーシーズンで,寒くなる前のまえぶれ程度。一方,チェンマイの冬季はこの気候が2ヶ月以上続きます。と言うことで,チェンマイの冬が待ち遠しいこのごろです。
 
2007/10/9
欧州における10日間の活動を終えて,これから欧州を後にします。イタリア中心に滞在しましたが,「イタリアは食べるもの(食べれるもの)がある」というのが印象。スペインも食文化は豊かですが,晩御飯のレストランの開店が早いところで夜9時。とても付き合っていられません。それに比べ,イタリアのレストランは夜7時には開いており,食べなれた味のファクターをあわせると,これは合格点。ただ,料理のバリエーションが乏しく,最後は飽きました。一方,今回は時差ボケが随分軽症で,滞在後半は目覚ましが鳴るまで寝ていたくらいです(従前なら朝4時起床が基本)。さ,こうなると帰ってからの時間調整が大変になるのかな・・・?
 
2007/10/4
現在ミラノに滞在中です。イタリア北部は欧州のその他の都市よりこの時期気温が低いようで(私の印象),ミラノはもう秋本番の雰囲気。ファッションの街と呼ばれるだけに「何でもありか?」と思いきや,街の人々は単なる,ファッションの先取りをして,大げさな厚着をしている程度。最低気温5度(最高気温は20度もある)レベルでコート,革ジャン,マフラーにビックリ。冬が来るとこの人達は何を着るのだろう?
 
2007/9/26
欧州遠征のため,明日からしばらく日本を留守にします。17日後に日本に帰る予定としていますが,詳細は行ってみないと分かりません。ユーロが高いので,無駄な買い物や食事は出来ません。質素に過ごしたいと思います。
 
2007/9/16
−速報− 観光地プーケットで,本日夕刻,オリエントタイ航空社のOG269便(バンコク(ドムアン)発プーケット行き,定刻15:50到着,MD-82型機)が,プーケット空港への着陸に失敗し,オーバーランの後炎上,多数の死者が出ている模様。乗客は123名と発表されていますが,死者数の詳細等は分かっていません。また,日本人が搭乗しているか否かも不明です。タイでは数年前に規制緩和で,新規航空会社の参入が相次ぎ,この航空会社は,危ない航空の最右翼と我々は位置づけていました。日本国内で航空券がインターネット以外で買えないため,普通の日本人観光客は搭乗しませんが,タイ在住邦人や,自由旅行者に人気のある航空会社です。個人的には,度々の遅延,フライトキャンセル等で,旅行の制限を強いられるので,使用したことはありません。現在,プーケット空港は閉鎖中です。
 
2007/9/11
チェンマイは久々の雨の朝。しとしと雨です。今年のチェンマイの雨季は雨が少なく(少なく感じるだけかも?),長時間,大雨が降り続くことがまれな状況です。例年なら,大粒の雨が1日以上降り続き,水浸しになること数回。今年は,まだそのような状況がありません。でも,まだ安心は出来ません。チェンマイの雨季はあと1ヶ月続き,その後冬季に向かいます。
 
2007/9/6
今宵はなぜか東京に滞在中。私が体験する久々の台風です。これから,関東地方に接近,上陸する確率が大です。過去3,4年台風を体験していません。台風接近の際はなぜか海外滞在中だったからです。と言うことで,本日は私の誕生日でした。
 
2007/8/26
急激な円高も落ち着き,ジワジワと円安の方向に向かっています。日銀が公定歩合を据え置いたため等の理由ですが,数ヶ月かけて元の円安状態に戻るのでしょうか?話は変わって,今年の日本の夏は予想通り酷暑となりました。何せ暑い。無茶苦茶暑い。チェンマイの酷暑時期の4月と比べると,日本の方が過ごしにくいと思います。気温はチェンマイの方が高い(日本:40℃はまれ,チェンマイ:40℃は普通に超える)。湿度は,大きく違わない。最低気温も大きく違わない(双方25℃強)。体感的にはチェンマイの方が暑い(扇風機を回すと,日本は涼風,チェンマイは熱風)。それなのになぜ日本が暑い?日本は仕事が沢山ある,ストレスもある。チェンマイでは仕事は少し,ストレスも少し。この違いでしょうか?あと,1ヶ月の日本の残暑を乗り切りましょう。
 
2007/8/17
昨日から急激な円高が進んでいます。1ドルは115円を大きく超え,一時は113円前後まで売られました。また,タイバーツも円に対して安値となり,右図のように,100円が30バーツを久々に上回りました(ここに表示したレートは毎日変動します)。過去,3年バーツ高がジワジワと進んできましたが,この1,2日で昨秋のレートレベルまで一気に戻ったわけです。この調子で,一気に35円くらいまでバーツ安に振ると,日本円をもってタイで暮らしている人にとっては朗報となるわけですが,また,長時間かけてジワジワバーツ高が進み,27円前後まで行くのでしょう。一方,来月欧州に渡航するため,ユーロのレートも気になります。100歩譲って,1ユーロ1.3ドルくらいが適切な相場と思います。来月までにそれくらいにならないかな〜?
 
2007/8/9
明日からしばらく日本を離れます。今年12回目の出国,今回の出国中に今年の海外滞在日数が8月にして90日を超えます。
 
2007/8/7
Bullet Express」のページを更新しました。3連休があれば毎日出発できるチェンマイとプーケットの休日の企画を提案します。お誘いあわせの上,お申し込みください。
 
2007/7/29
本日の参議院議員選挙で,野党・民主党が躍進し,参議院においては第1党となりました。こうなることを国民は予測し,それを望み,また,今後起きる政治的混乱を期待しているのではありません。国民はだた何も知らないのです。メディア等の情報に流され,自己の意見を持たないまま,面白半分で投票した結果です。今後,日本の政治は空白時代となり,負の遺産が残る期間を経て,結局自民党政治に戻ってゆくのです。内閣総辞職か衆議院解散。早期に解散すると,この波にのまれて,本当に小沢が内閣総理大臣に・・・。日本国民はそこまでバカなのでしょうか。
 
2007/7/22
イスラエルからタイまで帰っています。今回のイスラエル渡航に際し,ワンワールドメンバーであること,前回,エルアルを利用して執拗にマークされいやな思いをしたこと等の理由から,ロイヤルヨルダン航空を利用しました。乗務員は全員白系。女性乗務員はアジア系の美人揃いで,中東にもこんなにホリの浅い人がいるのだと感心していましたが,何やら乗務員どおし聞きなれた言葉で会話しています。なんとタイ人。客層もアラブ人とおぼしき人は皆無で,ほとんどが東南アジア系とイスラエル人。そうです,この航空会社はアンマン空港をハブ空港とし,他国の旅客を移送するサービスを提供する航空会社なのです。アルコールのサービスは普通にあるし,ムスリム食を頼んでいる人よりコーシャ食を食べる人が多い。ロイヤルヨルダン航空はこんな航空会社です。
 
2007/7/18
イスラエルに到着し,活動を開始しています。2回目ということもあり,前回に比べて緊張感はありません。最も,ここは悪い国ではありません。少々危険な地域があるだけです。日本でも,危険な地域や危険な人々は存在するので,同じです。むしろ,そういう緊張が人々の情緒や,国力の発展に寄与しているのかもしれません。ちなみに,イスラエル政府では移民を募集しているとのこと(ユダヤ人口の割合を増やし,より安定な国家にしたい意向。何せ,アラブ人,パレスチニア人は子だくさん。)。移民すれば,ヘブライ語の教育,生活の補助や車の支給等の支援があり,生活は完全保障されるようです。昨日のお昼に行ったレストランで働いていた若い女性も1年前にタジキスタンから移民したとのこと。以前はユダヤ人であることの証明(家系図等)が必須だったのですが,最近は改教することのみで認められるそうです。日本に飽きた方々,いかがですか?
 
2007/7/12
今週末から2週間ほど徳島を離れます。あちこち訪問する予定ですが,主目的は2度目のイスラエル訪問です。前回のイスラエル訪問時には空港で選ばれた人になってしまい,身体並びに持ち物に関してものすごいチェックを受けましたが,今回はそのようなことが無いようにすり抜けたいと思っています。前回,イスラエルの航空会社を使いイヤな思いをしたので,今回はロイヤルヨルダン航空を使ってみます。
 
2007/7/6
しばらくバタバタして更新が遅れていました。現在,日本にて約2週間の充電中です。タイでは既に雨季に突入していますが,日本も梅雨本番ですね。でも,日本の梅雨は1ヶ月。しかも正確な天気予報つき。それに比べてタイの雨季は5ヶ月は続きます。加えて,いつ雨が降るか分からない。つまり,予報があってないようなもの。熱帯の天気は恐らく気象予報士が頑張っても予測不能のファクターが多いのでしょう。土砂降りの道を車で100m進めば,道も濡れていないってことがよくありますので。
 
2007/6/24
しばらくチェンマイに滞在中です。チェンマイで本格的な寿司を食べるとしたら「富味善(とみぜん)」。ここは,徳島県の羽ノ浦町出身の大将が,徳島で創業した「田舎寿司」をご子息に譲った後,チェンマイに移り住み,数年前から営業している。ターペ門から程近い場所で,立地条件がよく,何度かお世話になったが,この度7月いっぱいで閉店する。新しく,メーピン川の向こう側に新規店舗かまえ,9月にオープンする。その名は「味善(あじぜん)」。中心部から少々離れているので,日本人の観光客は見込めないため,メニューを一新し,価格もタイ人向け価格にするらしい。
 
2007/6/14
奥歯のまわりの調子がこのところ悪いので久々に歯医者に。この歯は15年ほど前に大治療した歯で,既に神経はありません。レントゲンを撮った結果,この歯はもうダメである可能性が高いとのこと。早速,開けてみると,半分ダメで,半分は使用できる結果に。歯の根元の半分を抜いて,もう半分を土台に生かして小さめの歯をかぶせることになりそう。何とも情けない出来事です。残った半分の土台がダメになると,入れ歯?それともインプラントか?最悪の1日でした。
 
2007/6/6
明日の帰国に備え,今宵はバンクーバーのシーフードを満喫しました。と言うことで,バンクーバーまでたどり着いています。今は既に9時30分ですが,今がサンセットの時刻です。ちなみに朝は5時前から明るいのに加え,高緯度かつサマータイムを導入しているので寝る時間がありません。。
 
2007/6/4
カナダに到着し2日が経ちました。ここサスカチュワン州では予想より随分暖かい日が続いており,快適に過ごせそうです。先週まではみぞれが降ったり,朝の気温が氷点下になったりの荒れ模様だったようですが,今は遅い春本番を感じさせる陽気となっています。2日のカナダ滞在で既に驚きが2点。
1)カナダドルと米ドルは,ここカナダではイコールで扱われています(ひと昔前はカナダドルは8掛けだったのに・・・)。
2)ガソリンが日本並みに高価である(1リットル1.15カナダドル,これは日本円で約140円)。
 
2007/6/2
しばしの間,日本に滞在していましたが,明日から所要でカナダ・米国に渡航します。米国は2ヶ月前に渡航しましたが,カナダは13年ぶりの渡航となります。6月9日に日本に帰る予定です。
 
2007/5/15
本日,100円がとうとう27バーツ台にまで下落しました(銀行のレートですが)。右はバンコク銀行の窓口での両替レートで毎日変動しますのでご確認ください。このバーツ高で多くの人が困惑しています。旅行者にとっては一時のものですが,タイに移住している年金生活者やロングステイヤー等のふところ事情におおきな誤算を生じるくらい迷惑な円安です。また,タイの輸出産業もこのバーツ高でダメになっており,タイの経済成長にも影響を及ぼすまでになっています。とにかく,3年前100円両替すると37バーツ以上もらえたのに,今はたったの28バーツ・・・。ということで,タイでは日本円の値打ちがこの3年で約75%になったわけです。私もいい加減被害にあっています。この状態がいつまで続くのでしょうか?
 
2007/5/4
バンコクのドムアン旧空港が再開し,ほとんどの国内線が旧空港から発着することを先にお伝えしましたが,やはり評判が悪く,苦情が続出しているようです。タイは観光立国,空港の利用者はタイ人より外国人のほうの利用が上回っています。このまま行くと観光収入にも影響があるかもしれないと危惧する人もいるようです。現に,タイ国際航空の国内線は利用者が激減したとのこと。実際,国内線に何度か搭乗しましたがガラ隙です。最も,観光客が国際線を利用し新空港に降りた後,旧空港に移動した際は,格安航空会社をしますので,そうなることは当然予測出来たはず。政治がらみ(イコール賄賂がらみ)とはいえ,バカのことをしたものです。こんなバカなことをするスキだらけの国ですから,私の活躍する場面が多くあるわけです。納得。
 
2007/4/30
しばらくチェンマイに滞在しています。今年のチェンマイのソンクラーン(水かけ祭り)は低調に終わったとのこと。ちょっと前に花博が終了したばかりなので,そう再々大量の観光客は来ないとのことでしょう。ただ,チェンマイでは多くの観光客を見越して,大型ホテルの建設ラッシュです。そんなに沢山作って大丈夫なのか心配になります。気候情報ですが,寒い冬が終わった後,一転して先日まで40度超の酷暑(無風のかんかん照り)が数週間続いていたチェンマイですが,4月25日に雷雨があった後,風が吹くようになり,過ごしやすい日が続いています。今がまさにモンスーンの影響による季節の変わり目です。これから雨季へと季節は進んで行きます。が,本格的な雨季のスタートは1ヶ月先と思われます。
 
2007/4/16
当ホームページの公式リンク先である「ちょけちょけさんのホームページ」が新ページに完全移行した模様。何が変わったのかよく分かりませんが,おそらくプロバイダをdionに変えたのだろう。ただそれだけ。一方,今日でタイのお正月,ソンクラーン(水かけ祭り)も終わり。にぎやかだった街も平穏を取り戻したようです。
 
2007/4/8
米国から先月末に帰国していましたが,先週1週間は時差ボケで大変な毎日でした。一方,タイでは今週末からソンクラーン休暇に入り,各地で水かけ祭りが行われます。しかし,今年はこの期間日本に滞在し,タイには月末まで渡航しません。都合,タイの国外で滞在する期間が今回は5週間を越えることになります。調べてみると2年ぶりの「5週間」です。
 
2007/3/28
フロリダに来て5日目です。時差が日本と13時間あり,昼と夜が正反対ですが,やっと時差ぼけも解消されつつあります。当地でキャンプ中のメジャーリーグ松坂の日焼け具合から見て,今年のフロリダは天気がよく暑いのかと思っていましたが,最高気温は25度前後と案外涼しい日が続いています。ただ,天気は良いので日差しは相当なものです。もうしばらくこちらで活動します。
 
2007/3/23
米国(フロリダ)渡航のため,明日からしばらく日本を離れます。3月30日に帰国する予定としています。今回の渡航で,今年5回目の出国となります。また,米国は約1年ぶり,フロリダは6年ぶりの訪問となります。
 
2007/3/16
3月25日,バンコクの旧国際空港(ドムアン空港)が再開し,バンコクと地方を結ぶ国内線の定期便の多くがこの日から旧空港に移ります。タイ航空は国際線と接続する国内便(主要地方都市への約半分の便),機材を国際線とやり繰りするエアエーシア(エア・アジア)の全便及びバンコクエアウエイズのフライトが,新空港(スワンナブーン空港)に残留するものの,国際線と接続しないタイ航空の約半数の便,ノックエアー,オリエンタイ(One-Tow-Go)の多くのフライトが旧空港に行ってしまいます。政治的な関係や新空港の欠陥問題,早くも飽和になったため等の影響と言われていますが,利用者の立場になって再考を願いたいものです。国際線で新空港に到着して,タクシーで1時間離れた旧空港に移動し,国内線に乗り換える時間的,金銭的不便さを訴えたいものです。ただ,よく考えるとこの響き,どこかに似ています。成田空港に到着し,羽田空港から地方へ,また,関西空港に到着して,伊丹空港から国内線乗り継ぎ・・・。それを考えると日本は外国人旅行者にに無茶苦茶な不便さを強いていたのですね。
 
2007/3/6
いつもダニエルホームページをご覧頂きありがとうございます。昨日(3月5日),おかげさまで10,000ヒットを迎えました。10,000番目にこのホームページを訪れた方はご申告ください。前回のキリ番7,777から1年以上かかりましたが,最後の約200番は一気に1晩で進みました。
 
2007/3/2
インドに滞在しています。2回目の滞在で分かったことは・・・。
 1)タイと同じ気候(暑気,雨季及び冬季の3季)
 2)インド人は案外プライドが高い(指図されるのが嫌い)。
 3)インド人は中国人のことを良く思っていない(中国人に勝つ自信がある)。
 
2007/2/24
本日からタイ経由,インドに出かけます。これで海外滞在日数は1月が13日,2月が9日となり,1月及び2月の合計が22日。1年の出国日数目標が年頭のご挨拶で述べましたとおり130日なので,まずまずの滑り出しです。2回目のインドですが,今回もお腹が痛くならないように,特に食事に心がけながら,活動をしてきます。
 
2007/2/18
日本に10日間ほど滞在中です。春一番が吹き荒れ,本格的な春がやってきました。ただ,雨ばっかり。週末は天気予報より降り始めが早く,回復も遅れ,徳島は土日ともにあいにくの雨でした。一方,チェンマイからの便りによると,やっと日中,夏のような暑さが戻ってきたようです。ただ,朝の冷え込みは残っており,まだ暑気本番とは言えないようです。4ヶ月近く本格的な雨が降っていないので,そろそろ,チェンマイでは一雨が欲しいようです。
 
2007/2/9
今年の日本の冬は暖かく,コートを出さないままでとうとう春がきてしまいました。例年,冬の徳島は季節風が強く,体感気温が下がるのですが,その風も今年はあまり吹かないままでした。一方,タイのチェンマイは厳冬で,2月になっても朝の気温が低い日が続いています。これで最後の寒波と何回繰り返したかわからなくなったくらいです。先に,これか暑くなって行くと報告しましたが,その後も一向に暑くなりません。最低気温が10度を下回る寒さではないのですが,暖房もなく,風呂に湯船もないチェンマイの今年の寒さは,私には日本より寒く感じます。
 
2007/1/28
チェンマイは昨年10月中旬から気候の安定した冬季晴れが続いていましたが,今,季節の変わり目にさしかかっています。昨今,少しずつ暑くなって来ているのを感じていました。しかし,今日は一転して,曇天で,涼しく,風もあり,今にも雨が降りそうな天候で,冬のチェンマイにない天気でした。恐らく,これを機に一気に暑くなっていく前触れです。日本はまだまだ寒い冬が続いていますが,チェンマイではひと足先に夏を迎えます。
 
2007/1/14
2007年ゴールデンウイークに行く弾丸急行社創立7周年特別規格「魅惑のチェンマイ」を発表しました。限定8名の募集とします。お早めにお申し込み下さい。この時期のチェンマイは暑気真っ盛りで,年中で一番暑い季節です。最高気温40度超,雨もほとんど降らず,晴天が続きます。湿気が少なくカラッとしているので日本の夏より過ごしやすいかもしれません。なお,チェンマイ及び郊外の様子は,チェンマイのページをご覧下さい。
 
2007/1/12
先にお伝えしたように,かねてから工事を進めていた東京モノレールの昭和島駅の追い抜き線の工事のメドがたったようで,3月18日にダイヤ改正し,前の電車を追い越す本当の意味での快速列車が登場するそうです。浜松町から空港(JALターミナル)までノンストップで最短16分で結ぶとのこと。ただ,正確なダイヤが発表されていませんので,なんともいえませんが,ビジネスであまり使うことの無い昼間のみのサービスとなりそうです。朝夕のラッシュ時には各駅停車しかないようです。
 
2007/1/7
チェンマイに滞在して10日が経過しました。チェンマイはベストシーズンの冬季の真っ盛りで,ぬける様な青空の日が続いています。早朝は例年より寒い日が多く,年末に市内で最低気温10度を記録しました。その後,やや暖かい朝が続いていますが,この冬にもう1,2回寒気が入り寒くなるということです。この気候を求めて,チェンマイには国内外から多くの人がこの時期に訪れます。今年は,この時期に世界花博覧会を(11,12,1月の3ヶ月にわたり)開催したため,いつもに増して異常なほどの人がチェンマイに集結し,市内あちらこちらで大渋滞等の普段では考えられないことがおこりました。正月休みが終わって,やっと普段の様相に戻りつつあるチェンマイからの通信でした。
 
2007/1/1
あけまして
  おめでとう
   ございます
平成19年元旦
from Thailand
チェンマイ バンコク プーケット メーホンソン

年頭所感は今年も「質実剛健」。
今年もダニエルのホームページ及び創業7周年を迎えたBullet Express Inc.(弾丸急行社)をご愛顧下さいますよう宜しくお願いします。

さて,今年のお正月はタイでむかえました。しばらくタイ国内のみにしばらくとどまります。複数の国に行かない正月も久しぶりです。従って,正月休暇中は3年ぶりに仕事もありません。今年の初仕事は日本に帰ってからの1月9日からのスタートとなります。

旧年は約120日海外で活動をしました。今年はこれより多く,130日の出国を予定しています。今年は,旧年にまして海外からの当ページの更新に心がけ,よりタイムリーな情報をお届けできるよう考えています。